嘔吐の事

  えさによっては吐くことがある
現在、各家庭で飼われている動物は、その動物のもつ本来の姿とは変わり、食事内容はかなり乱れているようです。肉食獣であった犬や猫が、植物性のえさを結構食べますし、たとえばミカンやスイカでもかじる子が普通にいます。
これは決して好ましいことではありませんが、とくに現代ではある程度しかたのないことです。

続きを読む

  えさを食べた後、すぐに吐く
これはおもに食事の質と量に関係があります。健康なからだは「腹七、八分目」の量の食事で、嘔吐することはありません。食べ過ぎと水の飲み過ぎは単純に嘔吐の原因になりますし、変質したえさ、腐りかけた食事も嘔吐の原因です。

続きを読む

  食事を食べた後時間たってから吐く
食事を食べてしばらくしてから、たとえば三〇分か一時間、あるいは数時間も経ってから嘔吐をおこす場合、まず食欲が正常であったかどうかを考えてみて下さい。
食事の直後に吐く場合は、食道や胃の異常、食後数時間たってから吐く場合は腸の異常が疑われます。

続きを読む

  時を構わずに吐く
嘔吐というと胃が悪いと考えがちです。しかし胃の病気はもちろんのことですが、それ以外にも嘔吐はみられます。
動物の種類によってはほとんどあるいはまったく嘔吐をしないものもあります。一般に犬は嘔吐しやすく、猫はあまり嘔吐しません。


続きを読む

  食べた物をそのまますぐに吐く
採食後間もなく嘔吐する場合には、その原因は、大きく分けて二つあると思われます。
その一つは過食です。


続きを読む

  吐こうとするが何も出てこない
一般に胃の病気があるときは、食欲が減退するか全くなくなるので、胃の中にはほとんど何もないのがふつうです。ですから、このような状態で嘔吐をしても何も出来ません。食べすぎや水の飲み過ぎでおきる嘔吐では、胃の中がからっぽになれば自然に止まってしまいます。

続きを読む

  運動をした後で吐いた
運動中あるいは運動後に嘔吐がおきた場合、食事を食べた時間との関係が門題になります。採食直後の運動は胃のためによくありません。

続きを読む

  咳といっしょに吐く
嘔吐があると、胃の病気と考えがちですが、胃に病気がなくても嘔吐することがあります。はげしい咳とともに出る嘔吐がその例です。

続きを読む

  嘔吐物
草を食べて吐く
血が混じっている
・石や木片が混じっている
・吐いた物の中に虫がいた
・白い泡や黄色い水を吐く


続きを読む

  嘔吐物が糞のにおい
吐物は、食事として食べた物が、そのまま出てきたり、やや形が崩れて、酸臭が強いのがふつうです。嘔吐をおこす原因の病気によっては、その影響で胃液の白い泡や胆汁の黄色い泡を含んだり、血液が混じっていたりします。

続きを読む